のびのびと

のんびり、のびのびと。これに限る。

働き手不足と就職難

 

こんにちは。石岡です。

 

 

f:id:ishikotororo:20191220201811j:image

 

2018年、昨年の話ですが長年勤めていた病院を退職しました。

 

その後、失業保険の手続きに職業安定所に通っていました。

 

 

パソコンでパチパチと仕事の検索をし、職業安定所が行なっている就職説明会などにも行き、世の中のことを知る機会にもなりました。

 

 

今って就職難てよく聞くじゃないですか。

大都市から離れるとなおさらのこと。

 

 

旭川の募集内容も事務系のお仕事は少ないのです。

事務でお仕事を探している人はとても大変だとお話を聞きました。

 

 

一方でいくら募集をかけても人が集まらない企業もあるそうで。

 

私の周りでは飲食店が多いと聞きました。

人手不足で閉店するお店もあるようです。

 

 

これっていったい何なのでしょうか?

 

 

就職難であるけれど新たに就職する人が少ない。

 

 

 

医療業界もそうです。

外来勤務の看護師さんは多いけど、病棟で働く看護師さんはなかなか集まりません。

特に夜勤をやる看護師さんが減っています。

 

 

定年まで夜勤をやる方もいますが、本当に身体は辛い。

命が削られていくのがわかります。

 

 

病院も人手不足なんです。

そうなると1人のスタッフの仕事量も増えるし、忙しい状態になります。

そんななか新しいスタッフが入ってきても、その仕事量と忙しさ、残業で長続きはしません。

 

その状況が繰り返されると負のスパイラルが始まります。

 

う〜ん、今後どうなるんだろう医療業界。

 

 

 

それで、私が驚いたことは13.4年前にも就職活動をしていた頃があって検索していた時と今の現状が違うことに気づきました。

 

 

以前、看護師のパート勤務はどこの病院もだいたい厚生年金など社会保険もつけていてくれたのです。

 

 

しかし、今はその社会保険料をつける病院がほぼなくて、その保険料をかけなくてもいいくらいの時間設定でパートを募集しているのです。

 

 

あ、あれ⁉️

こんなに変わってるんだ。

世の中シビアになってきてるんだな〜。

 

 

医療業界以外でも非正規雇用の募集が多いという印象をうけました。

 

働きたい人はいっぱいいるのに募集は非正規雇用

 

だから、そこでは働かない。

 

そんなことも関係しているのかなと思います。

 

働きたい人

働き手を募集する会社

 

お互い一方通行

 

 

どうなるんだろう?

 

 

あれ?なんか暗い話になっちゃったけど働く環境が私達の心身に少しでも良き影響があることを願って。

 

 

今日も働きますよー😊

 

 

 

クリスマスイヴでも関係ない❣️

 

 

 

今日も読んで下さってありがとうございます。

石岡 友紀

シーユー💛

 

 

 

ストレスケアの基本のお話↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/17/175702

 

ストレスケアとの出会い↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/27/100051

 

ストレスケアのお問い合わせ、予約↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/07/03/110308