のびのびと

のんびり、のびのびと。これに限る。

ストレス発散でストレスが解消されないの知ってる?

こんにちは。石岡です。 

 

ある日の一枚

 

f:id:ishikotororo:20200126074528j:image

旭川市の郊外

天気も良くて雪原が綺麗です

太陽の周りが虹色になったね!

 

 

 

今日はストレスのお話です。

ストレスが溜まったらストレス発散させましょうと言われていますが、実はそれでストレスが解消されないって知ってましたか?

 

 

例えば

スポーツ、おしゃべり、食べること、お酒、買い物、旅行、読書、掃除、サウナ、お風呂、料理

 

いろんなことが思い浮かぶと思います。

 

 

モヤモヤしたことがスッキリすることはあるかと思いますが上記のことで解消されることはまだストレスとは言えない程度のことなのです。

 

 

 

そのときはスッキリしても時間が経つと不安や落ち込み、嫌な気持ちになったりしませんか?

 

そして、その嫌なことを思い出して憂鬱になったりしませんか?

 

 

 

ストレスを自覚しているときに必ず「あること」が体内で事前に起こっています

 

 

身体の中の『 内部環境 』の変化が起こっているのです。

 

 

以下の4つが内部環境です。

 

・自律神経系

・免疫系

・内分泌ホルモン系

・筋肉バランス

 

 

これらが知らず知らずのうちに変化しています。

 

どんなふうに変化しているかというと・・・

 

 

自律神経の交換神経が高まっている(心も身体も常にオンな状況で休まる暇がない→そのためリラックスできない→疲れてしまう→慢性的な疲労感となる)

 

 

ストレスホルモンが分泌されて攻撃的になる、免疫力も低下してきます。

 

 

幸福ホルモンの分泌が減る→安心感や愛情が感じられなくなってくる→満たされない気持ちになったり自己肯定感も低下してくる

 

 

脳が緊張しているのでその信号を受け取る筋肉の緊張も始まる→筋肉バランスの左右差が出てきたり部分的な痛みや凝りが出てくる(痛みや凝りに関しては徐々に後ほどという形で出てくる)

 

 

自分の心の変化に気づく前にこれだけのことが私達の体内で起こっているのです。

 

 

そのため内部環境を元の安定した状態に戻さなければ心や感情のストレスは解消されない仕組みになっています。

 

 

内部環境はスポーツや買い物、お酒、カラオケなどでは解決できないのです。

 

 

内部環境をコントロールしてきるのは脳のホメオスターシスです。

 

 

このホメオスターシスの緊張をとったり、活性化させることが必要です←ホメオストレッチだね!

 

 

その他にも脳をリラックスさせるのは

自律訓練法、ヨガ、瞑想、マインドフルネスがあります。

 

 

皆さんが取り入れやすい方法でアプローチして頂けたらいいな、と思っています。

 

 

心の土台となっている身体をぜひ愛でてあげて下さい❤️

 

 

今日も読んで下さってありがとうございます。

石岡 友紀

シーユー💛

 

 

つづきはこちら↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2020/02/05/110046

 

ストレスケアの基本のお話↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/17/175702

 

ストレスケアとの出会い↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/27/100051

 

ストレスケアのお問い合わせ、予約↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/07/03/110308