のびのびと

のんびり、のびのびと。これに限る。

抗重力筋群(コウジュウリョクキングン)

こんにちは。石岡です。



皆さん、立ったり座ったり歩いたり何の気なしにできちゃってる日常。




そこには、強い味方の抗重力筋群が頑張って働いてくれているんですよー。





それで、抗重力筋群ってどこ?


えっへん、ご紹介します。



僧帽筋、脊柱起立筋、大殿筋、大腿四頭筋、下腿三頭筋 です。




途中で自分がなかやまきんに君かと思っちゃったよ。




ほら、私アナログじゃない。
ここに挿絵とか入れたいんだけど、そんなことできないの。




だから、自分で絵を描いて写真撮ってここに投稿するね。


て、こんな感じです。





抗重力筋群の意味は・・・

抗重力・・・重力に抵抗する、逆らう

筋肉群・・・筋肉たち 笑





地球の重力ってすごいのよ。




ペタッとそのまま横になって張り付くところを人間は立ってるんだから。




そして、立ったまま動いたり移動したりするんだから。




重力に逆らって立つ。


当たり前のことだけど、当たり前じゃない。



人間てすごいのよ。





普段、何気なく立って生活していて、その当たり前のことに疲れを感じないと思うのだけど、筋肉たちは頑張ってるの。




あの重力に勝ってるのよ!





そ・れ・で

抗重力筋群の大ボスは脳なの。

脳でコントロールされてるの。

私達の意識とは別に脳が自主的にコントロールしているの。




ありがたや〜‼️




脳と抗重力筋群は仲良しなのよ。

深い関係なの💕



と、言うことは・・・

脳が疲れてくると

抗重力筋群はどうなるでしょう?



ちょっと長くなりそうなので、詳しくは明日に。(ごめんよ)



脳と抗重力筋群が仲良しってことは・・・



抗重力筋群のケアをすることは脳も喜ぶって訳です♡

だって、深い関係なんですもの。




あなたの好きな抗重力筋群はどれですか?


僧帽筋大腿四頭筋



まさしく、なかやまきんに君ばりになってきました。



脊柱起立筋は背中だから、なかなか自分でサワレナイ。



でも、ペアなら触れるの。


ペアの人はぜひ、脊柱起立筋をさすさすしあって下さい。



ひとりのそこのあなた、僧帽筋(肩)や大腿四頭筋(太ももの前側)なんていかがでしょうか?
お尻もいいね!




自分の手を置いて手の温かさを感じながら優しくゆっくり軽く押してみましょう。(手の平全体でジワっーと優しくね)




「私の脳に届け〜」
「届くよ、届く〜」とイメージしながら。



ちゃんと届いてますよ。

だって、触れてる感触や手の温かさを感じてるでしょ?



うん、大丈夫。
脳はキャッチしてますよ。



たかが、触るだけ。
されど、触るだけ。




脳は喜びますよ!

「ご主人様から癒しのメッセージだ」

「ご主人様は私(脳)のことを考えて下さってる」

「嬉しい!」

って言ってますよ。



と、脳の代弁をしたところで今日は終わりとします。

続きは明日!




今日も読んで下さってありがとうございます。
石岡 友紀
シーユー💛




続き↓
https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/08/31/110026


ストレスケアの基本のお話↓
https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/17/175702


ストレスケアとの出会い↓
https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/27/100051

ストレスケアのメニュー・ご予約↓
https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/07/03/110308