のびのびと

のんびり、のびのびと。これに限る。

右脳と左脳

 

こんにちは。石岡です。

 

あなたは右脳派?

それとも左脳派?

 

 

まず、指で丸の形を作って下さい。

 

 

f:id:ishikotororo:20190919103149j:image

自家製の干しまいたけを干しているのが映ってる💦

 

 

少し離れたところにあるものをその指で作った丸で見て下さい。

 

 

両目で見ます。

 

 

両目で見るためには指で作った丸と自分の顔に距離がないと見れません。

 

 

 

次に両目を一度閉じます。

 

 

 

今度は片方ずつの目で丸の中の物をもう一度見て下さい。

 

 

 

その時に左目で見えれば右脳型。

 

右目で見えれば左脳型です。

 

 

 

知っている方もいる思いますが、右脳と左脳についてご紹介します。

 

 

f:id:ishikotororo:20190913132353j:image

 

 

右脳って何?

イメージの脳

想像、感受性、発想、直感の脳

シンプルな考え

 

 

 

 

左脳は?

計算、言語、分析担当

物質世界で成功するために必要な脳

 

 

 

活性化させる方法は?

 

 

右脳

声を出して本を読む

単純な計算をしている時

笑う

息を吐く

左手を使う

身体の力を抜く

目の前にいない人を褒める

音楽で色をイメージする

 

シンプルで単純な考えが右脳を活性化させます。

 

 

 

 

次に左脳

複雑な計算

分析すること

ゲームをすること

 

f:id:ishikotororo:20190913132548j:image

 

 

右脳と左脳それぞれ役割が違うから、どちらか片方だけ大切にしていればいいのではなく、バランスを取っていくことが大切です。

 

 

 

 

 

私達は五感から外部の情報を受け取っています。

 

 

 

その情報はまず脳幹に届くんです。

 

 

 

そして、次にその情報は右脳に行きます。

 

 

右脳で感じ取った情報が左脳に伝わって言語化されるといった流れです。

 

 

 

右脳はイメージの脳です。

 

想像や発想、感受性の脳です。

 

 

 

右脳を使っていないと脳幹から送られた情報に対して、直感やひらめきがでなくなるのです。

 

 

 

そうなるといいアイデアも湧かなくなります。

 

 

また、イメージする力も弱まり、目の前で起こっていることをハッピーに捉えられなかったり、幸福感などを味わう感覚から遠ざかってしまいます。

 

 

 

この右脳で感じたことが左脳で自分の言葉として形になっていくのです。

 

 

 

右脳と左脳はお互いいい関係ですね。

 

 

 

 

私、偶然にも以前から右脳を意識して左手を使う機会を増やしていました。

 

 

 

元々、右利きなのですが、20代前半の時、現代社会では左脳ばかり使っていて右脳が使われていないと情報をキャッチしました。

 

 

 

 

簡単なのは「 左手を使うこと 」だと知って、急に思い立って使うようになりました。

 

 

 

 

お札の枚数を数える時に左手で数えます。

 

 

地味に練習しました。

 

 

 

あとは20代半ば。

 

 

携帯電話が登場してメール機能を使い始める時。

 

 

考えました。 

 

 

右手にしようか左手で打とうか。

 

 

最初が肝心。

 

 

慣れてしまえばこちらのもの。

 

 

 

そして、メールは左手の親指で打つようになりました。

 

 

ブログも左手の親指で書いてます。

 

 

ただ、スマホが徐々に大きくなってきたので、片手打ちはちょっとツライです。

 

 

 

自分の中で、「 はぁ〜、今 右脳活性化されてる 」と思いながら左手使っています。

 

 

 

皆さんも左手を使う機会があれば、ぜひ。

 

 

 

右脳が喜びますよ〜。

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

今日も読んで下さってありがとうございます。

石岡 友紀

シーユー💛

 

 

 

つづきは↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/09/24/110051

 

ストレスケアの基本のお話↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/17/175702

 

ストレスケアとの出会い↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/05/27/100051

 

ストレスケアのお問い合わせ、予約↓

https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/07/03/110308