のびのびと

のんびり、のびのびと。これに限る。

ストレスケア

ストレスが溜まると呼吸が浅くなる

こんにちは。石岡です。 ストレスと呼吸の関係をお話させていただきます。 呼吸って無意識に行なわれいる私達の生命維持活動です。 いろんな臓器にそして最も大切な脳に酸素をせっせと送っています。 私、以前に酸素バーに行ったことあるのですが、頭がピカ…

自分の苦手なこと

こんにちは。石岡です。 興味のないことに興味を持てない。 もしくは興味のあるフリができない。 こう、動かないんですよね。 大人だからある程度は必要だと思うのですが・・。 イベントとかでもみんなが輪を作っていても、私その部分に興味がなければ入って…

初心忘れべからず・・・忘れる私

こんにちは。石岡です。 いきなりですが皆さん、このドキュメンタリーを観たことがありますか。 2013年、アメリカで作られたドキュメンタリーです。 若者4人が1日1ドルで生活をする内容。 56日間で56ドルです。 その中で生き抜き貧困状態から抜け出せるか、…

ほっとする

こんにちは。石岡です。 最近、部屋のリースをクリスマス仕様に変えました。 ゴールドのリースです。 なかなか気に入ってます。 最近よく言われる言葉があります。 「ほっとする」 どひぁ〜、なんて嬉しいんでしょう❣️ 「石岡さんといるとほっとする」 「こ…

ストレスのトリック

こんにちは。石岡です。 最近なぜだかビックリすることが続いています。 ビックリ球が落ちてきて自然とよけきれてぶつかってはいないものの、落ちてきた球の場所を見ると結構な衝撃で・・・。 なんなのでしょうかね・・・ 驚きの連続です。 さて、あまり感じ…

人の心は言葉で作られている

こんにちは。石岡です。 雪がシンシン降り続いています❄️ 石岡さん、心の成分て何でできてるか知ってる?と聞かれたのはBTUにストレスケアの勉強を学びに行っていたとき。 ん?心の成分? 考えたことない。 ここのブログにも何度か話題にも出たけど、ストレ…

無から有へ

こんにちは。石岡です。 あなたも私も元々は地球上に存在しなかった。 ある日を境に存在するようになります。 人によっては捉え方が違うかもしれない。 受精した瞬間なのか、この世に誕生した瞬間なのか。 周りを見渡すと無から有の現象が繰り返されている。…

何気ない日常を丁寧に生きる

こんにちは。石岡です。 皆さん、どんな時に幸せだな〜と感じますか? 私は普段の生活と向き合える時間がとても好きです。 そして、その時間の中にいる時がとても幸せです。 以前は日常生活ではなくて、誰かと会うとかどこかに出かけるとかが楽しみだったの…

非日常のリラクセーション

こんにちは。石岡です。 ワタクシ日常も好きですが、非日常と言う言葉の響きも好きです。 だって、ワクワクしちゃうじゃない。 なんでだろ? ご褒美感があるのかな。 皆さんの非日常ってどんなことですか? 私の非日常は 映画館で映画を観ること あの空間て…

ホメオストレッチ

こんにちは。石岡です。 久々にホメオストレッチを受けてきました。 あ''ー気持ち良かったー‼︎ いつもはケアをする側ですが、自分のホメオスターシスの再生力の時間がかかるようになってきたのがわかるので、そろそろホメオストレッチ受けて再活性させなけれ…

目標を立てちゃおう ‼︎

こんにちは。石岡です。 はい、とうとうタイヤ交換しちゃいました(10/25) まだ雪は降っていませんが、タイミングを逃すと予約がいっぱいでタイヤ交換が出来なくなってしまうためこのタイミングでしました。 しかも、25日までの交換は工賃50%オフになるので…

前に進む生き方

こんにちは。石岡です。 毎日が忙し過ぎて気づけばあれっ?私の生活って何だっけ?と思ったり、淡々とした生活で物足りなさを感じたり。 生きがいって聞かれても・・・、う〜んと考え込んだり。 そんな経験ないですか? 私個人的な意見ですが、人の生活って…

舌打ちされて・・・

こんにちは。石岡です。 気づけば今年もあと2ヶ月ちょっとですね。 落ち葉もこんなに綺麗になってきています。 これから長い冬がやってくると思うと気持ちがキュッとなりますが、私の大好きな師走がやってきまーす。 世の中が師走になると、いつもと雰囲気…

魔女の法則(チェーン現象)

こんにちは。石岡です。 皆さん、やり直したい過去はありますか?人それぞれ育った環境で育ち、心ってどうやって成長していくの?親も、そして子どもも自問自答しながら生きている。 今回、ご紹介する「 魔女の法則 」別名 「 チェーン現象 」「 世代間連鎖 …

見えない牢屋に入っている人

こんにちは。石岡です。 早速ですが質問です。 今日のテーマ「見えない牢屋に入っている人」とはどんな人? ふっふふふ。 たまに私も見えない牢屋に入ってることありまーす! そんな時もあります。 正解は・・・ 「あれも嫌、これも嫌」 何をするにも「嫌」 …

自分の感情は自分で決める

こんにちは。石岡です。 ストレスケアの学びの言葉で好きな言葉第2位 「自分の感情は自分で決める」 もう最高! 痺れるワードです❤️ ちなみに第1位は「チューニングイン」です。 昨日の「主体的自己決定性」と話は繋がっているのですが、この「自分の感情は…

人間の大切なこと〜主体的自己決定性

こんにちは。石岡です。 今日は人間が生きる上で大切なことをお話しさせて頂きます。 自分のことは自分で決める。 「主体的自己決定性」 自分で決めたことが人生で最も価値がある。 あなたの心、感情、身体はあなたのものです ですが、私達はひとりで生きて…

欲求不満耐性(脳のコップ)

こんにちは。石岡です。 「欲求不満耐性」ってすごい言葉ですよね。何事ですか?って思います。 私達の脳にはこの「欲求不満耐性」があるんです。 どんな働きかと言うと「脳が健康であれば少々の嫌なことは吸収してくれる」という私達を助けてくれるありがた…

おちゃめな脳

こんにちは。石岡です。 スーパーサイエンスな脳ですが、皆さんにあまり知られていない脳のおちゃめな部分を今日はご紹介させて下さい。 この部分、私好きです。 おちゃめな部分は二ヶ所あります。 ① 脳は現実におこったこととイメージしたことの区別できな…

身体の力が抜けない時に起こっていること

こんにちは。石岡です。 皆さん、身体の力が抜けない時ってありますか? あまり気にしたことがない人、感じたことがない人、今まさに力を抜けない人。 自分が生き生きしている時や楽しい時って、上手に身体の力を抜くことができて筋肉のコントロールができて…

感覚の窓(痛みへの効果)

こんにちは。石岡です。 皆さん、「感覚の窓」って聞いたことありますか? 「感覚の窓」の働きは ①人が幸せを感じている時や満足している時に痛みに対する感覚を小さくする。 ②不安感や過敏な気持ちが強い時は痛みに対する感覚を大きくする。 そんな働きがあ…

右脳と左脳

こんにちは。石岡です。 あなたは右脳派? それとも左脳派? まず、指で丸の形を作って下さい。 自家製の干しまいたけを干しているのが映ってる 少し離れたところにあるものをその指で作った丸で見て下さい。 両目で見ます。 両目で見るためには指で作った丸…

受けるのが楽しみ

こんにちは。石岡です。 私、あれ?と気づいたことがありました。 ストレスケアを受けに来てくださってるお客様の共通する言葉。 それが「受けるのが楽しみ〜」 「楽しみにしてた〜」なんです。 その言葉を頂いた時に私は嬉しい!と思いました。 お客様がホ…

自己受容〜チューニングイン

こんにちは。石岡です。 空のグラスに太陽の光が当たって、電球みたいな影ができました。 化学の実験みたいだな、と思いました。 「自己受容 」って言葉なかなか使わないですよね。 今日は皆さんの日常生活の中に、この「 自己受容 」をほんの少しでも取り入…

何のために生きているのか?

こんにちは。石岡です。 最近見かけたお花。え?これって朝顔? 昼顔? それとも全然違う花? 少しずつ気温が下がってきている北海道。 その中でも頑張って咲いている花を見かけ、あまりの綺麗さにパシャリ。 健気だなぁ。 皆さん、「何のために生きているの…

チューニングインしてる?

こんにちは。石岡です。 現実世界の目に見えるもの、耳で聞こえる音、鼻で嗅ぐ匂い、肌に触れる感覚、そして言葉。 これらを感じる時、受け取る時、あなたはどこにダイヤルを合わせていますか? 現実世界で起こっていることを同時に数人で体験しても人によっ…

ある少女との出会い

こんにちは。石岡です。 8月に友人からのご紹介で女の子のケアを行なっていました。 プライバシーのこともあり、普段はお客様のことをあまり載せたりしないのですが、今回は許可があり一部ご紹介させていただきます。 紹介者の友人が書いたブログです。 そこ…

人間の自然性の回復

こんにちは。石岡です。 今日はストレスケアの最大の目的をご紹介させて頂きます。 ストレスケアの目的は 「 人間の自然性を回復させること 」 人間の自然性ってなーんだ? それは 心、感情、本能、行動、身体の働きを自然にすること。 「自分らしく、ありの…

ストレスが溜まると姿勢が悪くなる?

こんにちは。石岡です。 今日は昨日のお話の続きです。 昨日の話は↓ https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/08/30/110030 脳が疲れてくると、抗重力筋群はどうなるでしょう? という問題です。 抗重力筋群の大ボスは脳(脳幹です)。 脳が抗重力筋…

抗重力筋群(コウジュウリョクキングン)

こんにちは。石岡です。 皆さん、立ったり座ったり歩いたり何の気なしにできちゃってる日常。 そこには、強い味方の抗重力筋群が頑張って働いてくれているんですよー。 それで、抗重力筋群ってどこ? えっへん、ご紹介します。 僧帽筋、脊柱起立筋、大殿筋、…